- ご当地食材情報
- やっこねぎは高知県産の小ねぎ。
全国で万能ねぎという言い方が一般的なよう。
調べてみると地域により呼び名が違うようで、福岡県では博多万能ねぎ、佐賀県のうまかねぎ、大分県の大分味一(あじいち)ねぎ、宮城県の仙台小ねぎ、山口県の安岡ねぎ、名古屋市のなごやっこ葱など呼び名に地域性があるようです。
肝心のやっこねぎのお味は、辛味がとても少なく、普通のねぎに比べ香りも歯触りもとてもやわらかいです。
日常的に使う野菜でそうめんや味噌汁などの薬味として、冷や奴の薬味として使い勝手の良いまさに万能な野菜のひとつです。